ダニサルWパワーベッドパッド シングルサイズ 100×200㎝
「ダニサルWパワーベッドパッド」はダニとダニ由来アレル物質(ダニのフンや死骸)の両方を同時に対策できる寝具用ベッドパッド。ダニサルWパワーベッドパッドは敷くだけなのでお取り扱いが非常に簡単。効果は約3年と非常に長く持続します。「ダニサルWパワーベッドパッド」を敷布団またはマットレスの上に直接敷き、その上にシーツを掛けてご使用ください。ダニ由来アレル物質を吸着・抑制することで低減化させる低減化率77.2%の低減化パワーとダニ自身の繁殖を防ぐことでダニを増やさないダニ増殖抑制率99.8%の防ダニパワーのWパワーが発揮されます。また高い抗菌・消臭効果もあります。
ダニ自体とフンや死がいによるアレル物質
の両方を同時に対策
・ダニサルWパワーベッドパッド
ダニ自体とフンや死骸によるアレル物質の両方を同時に対策できる国産寝具用ベッドパッドです。
防ダニ効果は約3年と非常に長く持続する商品です。
【ダニ対策の新発想】
現在アトピーやぜんそく等のアレルギー疾患の原因のほとんどがダニだと言われておりますが、実はダニ自体よりもダニの出すフンや死骸(ダニアレルゲン)が主な原因です。
これからの新しい時代のダニ対策は、ダニ自体とダニのフンや死骸の両方の対策をする事が重要です。
【開発】
従来商品である「ダニサルベッドパッド」はダニを増やさないことで高い防ダニ効果が確認されていますが
ホコリのように空気中に舞いやすいダニのフンや死骸(ダニ由来アレル物質)への対策はベッドパッドの中の
ダニ由来アレル物質が飛散しにくいという対策しか出来ていませんでした。
そこでダニ由来アレル物質対策も出来るようにダニのフンや死骸を吸着、抑制することによって低減化する
不織布シートを開発し、さらに従来のダニを増やさない防ダニ効果を持たせることにも成功しました。
そこからさらに改良を重ねて「ダニサルWパワーベッドパッド」は開発されました。
【ダニ自体を対策】
ダニが産んだ卵をふ化させず幼虫も脱皮させず
産卵できる成虫にまで成長させないことで繁殖を防ぎ
ダニが減っていきます
ダニ増殖抑制率 99.8%以上
検査機関:株式会社愛研
【ダニアレル物質も対策】
ダニのフンや死がいによるアレル物質も
同時に低減化させます
ダニアレルゲン低減化率 77.2%
検査機関:株式会社愛研
【消臭・抗菌効果】
高い消臭・抗菌効果があります
アンモニア減少率 89.6%
酢酸減少率 79.5%
イソキチ草酸減少率 97.0%
黄色ブドウ球菌 抗菌活性値 6.0(最高値は6.0)
検査機関:一般財団法人ケケン試験認証センター
【使い方】
ダニサルWパワーベッドパッドは敷くだけなのでお取り扱いが非常に簡単です。
「ダニサルWパワーベッドパッド」を敷布団またはマットレスの上に直接敷き
その上にシーツを掛けてご使用ください。
【安全性】
「ダニサルWパワーベッドパッド」に使われている有用成分はカフェインよりも安全性が高いことが確認されており、小さな子供さんにも安心してご使用いただけます。
【品質表示】
表生地:ポリエステル65% 綿35%
中ワタ:ポリエステル85% 綿15%
サイズ:シングルサイズ 100 × 200 ㎝
※洞窟探検家の吉田勝次さんにダニサルのロゴワッペンを付けていただきました。
当社は吉田勝次さんの洞窟探検を応援しております。

世界に誇る繊維メーカーが集まる尾州(愛知県尾張西部地域から岐阜県西濃地域)。
日本の繊維業界を支え、発展してきた繊維加工技術が結集する地域です。
この職人の技と日本の大手化学メーカーの開発技術が出会い生まれた寝具が「ダニサル」です。
今回開発したベッドパッドは特殊な防ダニ加工を尾州の繊維技術を応用してワタに加工しました。
「ダニサルWパワーシート」はダニが繁殖しやすいベッドや敷布団のシーツの下に敷いて使える
寝具用防ダニ加工ベッドパッドです。
古くは奈良時代から続く繊維技術が受け継がれている尾州。
次世代繊維の開発にもそのクラフトマンシップ精神が生かされています。
日本の技術を結集し、made in Japanで新しい発想の製品を世に送り出します。

桜が咲き終わり、初夏を感じる季節。気温が上がり、湿度が高くなる時期が「ダニ」の季節の始まりです!
ダニ対策を始めるなら、今です!
ダニは梅雨の時期に一気に卵を多く産み繁殖し7月〜8月が生息数のピークに。
その大繁殖したダニの死骸やフンが9月〜10月に大量に発生すると言われています。
冬でも暖房や加湿器を使用するとダニが繁殖しやす条件が整います。
一年中ダニ対策することが大切になります。


ダニは日本全国に生息し、近年の気密性の高い住環境はダニにとっても好環境です。
ダニは1日 2〜4個の卵を産み、生涯で100個ほど産卵すると言われています。
何も対策をしなければ、60日後には数十万匹に増える計算に!
ダニは肉眼で見つけることが困難なほど小さく、そのダニが出すフンや死骸は
ホコリのように空気中に舞いやすいため、さまざまな悩みを引き起こします。
今すぐダニ対策が必要になるのです。
ダニは暗くて湿気のある所に多く集まって繁殖します。
ダニの繁殖スピードなら、ダニの数はすぐに元どおり。
ダニ対策には、まず「ダニを増やさないこと」が大切です。




ダニの悩みはダニそのものより、ダニが出すフンや死骸が主な原因です。
「ダニサル」はダニ自体だけでなく、フンや死骸によるアレル物質も低減化します。

【ダニ自体を対策】
ダニが産んだ卵をふ化させず幼虫も脱皮させず
産卵できる成虫にまで成長させないことで繁殖を防ぎ
ダニが減っていきます
ダニ増殖抑制率 99.8%以上
検査機関:株式会社愛研
【ダニアレル物質も対策】
ダニのフンや死がいによるアレル物質も
同時に低減化させます
ダニアレルゲン低減化率 77.2%
検査機関:株式会社愛研


効果的なダニ対策としてダニの特性を利用しました。ダニは暗くて湿度が高いところを好みます。
また、光を嫌い表面よりも繊維の奥に潜り込む性質があります。
「ダニサルWパワーシベッドパッド」はダニが好むベッドのマットレスや敷布団の上に敷いて使用します。
中ワタに防ダニ加工をしておりますので、ダニが潜り込むことで効果的に防ダニ効果が発揮されます。

「ダニサルWパワーベッドパッド」は敷くだけなので取り扱いが非常に簡単です。
防ダニ効果は約3年と非常に長く持続する商品です。
ダニサルはいやな臭いもせず、防ダニの有用成分はカフェインよりも安全性が高いことが確認されています。

同じ防ダニ効果の不織布シートで化粧品の安全性を調べる検査機関でパッチテストを行い、皮膚の刺激性の異常は認められず安全品であると評価されました。
また表面ではなく繊維の中ワタを加工することで、ダニが光を嫌い潜り込む性質を利用し、効果を発揮するよう考えられたのがダニサルWパワーベッドパッド。
肌に触れない中ワタを加工しているため、肌にもやさしく、安心してご使用いただけます。


人のフケや角質層がエサのダニは布団、シーツ、枕などに繁殖しやすい習性があります。
ベッドのマットレス、敷布団の上に「ダニサルWパワーベッドパッド」を直接敷き
その上にシーツを掛けてご使用ください。
ダニ自体だけでなく、ダニのフンや死骸によるアレル物質の低減化と
両方を対策できるWパワーが発揮されます。


【品質表示】
表生地:ポリエステル65% 綿35%
中ワタ:ポリエステル85% 綿15%
サイズ:シングルサイズ 100 × 200 ㎝


「ダニサルWパワーベッドパッド」の防ダニ効果は約3年間です。
ダニのフンや死骸によるアレル物質を低減化する効果は
2年経過してもほとんど効果は変わらず、さらに長持ちすることが確認されています。

「ダニサルWパワーベッドパッド」は純国産品です。何年も失敗を繰り返し、ようやく完成した加工品です。
防ダニ加工を尾州地方にある愛知県一宮市で加工しました。ベッドパッドも日本国内で縫製をしております。
それぞれが専門技術を駆使して商品化しました。
